ホーム見学会やイベント集客につながる 簡単で見やすいチラシを作ろう!(2)
前回の「チラシを作ってみよう(1)」では、ステップ1の「誰に伝えたいのか明確にする」について解説しました。ステップ1を確認したい方は→ここをクリック
今回は、ステップ2の「チラシに載せる情報を書き出す」を解説します。
ステップ1の「誰に伝えたいのか」でターゲットを絞り、その方が何を求めているのか考えました。その考えた情報を整理して、必要なことを書き出していきます。
なぜチラシを作る前にこの作業をしなければいけないかというと、必要な情報をまとめずに作成に取り掛かると、後から情報が不足していることに気付いて、せっかく作ったチラシのレイアウトを変更・修正しなければならなくなり、時間がかかってしまうからです。
あるいは、情報の不足に気付かずに印刷してしまうことだってあり得るのです。それは避けたいですよね。
基本情報を書き出す
・ホーム・事業所名や住所、電話番号
・見学会などイベントの開催期間や受付時間、定休日
・価格
・地図
・ウェブサイトのURL
・QRコード※など
この時点では日程などが決まっていない場合もあるかと思いますが、仮の日付けや●月●日でもいいので、できるだけ具体的に書き出しておきましょう。
また、価格や電話番号、住所、サイトのURLなどは数字や横文字が含まれていて間違えやすいので、何度か確認することを忘れないようにしましょう。できれば複数人で確認することが望ましいです。
テキスト情報を書き出す
タイトルやキャッチコピー、説明文のテキストなど
タイトルやキャッチコピーは短い言葉で施設の情報やサービスを伝える、大切な要素です。わかりやすく、それでいて目を引く言葉を選びましょう。ホームの紹介文も、あまり難しい言葉は使わず、分かりやすく伝えることを意識しましょう。
キャッチコピーを作り出すことは、少しテクニックが必要なので、次回改めて説明します。
そして、ここまで書き出した情報を、例としてまとめたものがコチラです。↓
ホームチラシを作るときの書き出し例
・会社ロゴ
・会社ライジングアーク
・タイトル「ホーム見学会開催中!」
・ホーム名 SOMPOケア ラヴィーレ●●
・キャッチコピー
「各専門のスタッフが、密に連携する”チームケア”できめ細やかにサポートします!」
・開催日時 20●●年●月●日(日)~●月●日(日)
・受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)
・住所 〒000-0000 東京都●●区●●●●0-00-0
・電話番号 0000-000-0000
・価格
・ウェブサイトのURL https://www.sompocare.com
・QRコード※
・地図
・写真 外観・内観
・イラスト 高齢者と介護スタッフ
考えた文章や情報は、パソコン上のWordやメモ帳などにまとめて書き出しておくと、制作するときにコピー&ペーストを使ってレイアウトできるので便利です。
掲載できるスペースには限りがあるので、あれもこれもと情報の詰め込み過ぎには注意しましょう。
以上、ステップ2の「チラシに載せる情報を書き出す」でした。
次回は、ステップ3の「キャッチコピーを考える」を解説します。
集客できるチラシを作れるように一緒に頑張りましょう。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。